今週のAI関連ニュース:偽情報で人間を欺く日がやってくる
あなたの「AI人材度」は何レベル?AI基礎用語力チェック【頻出用語解説付き】
日本ディープラーニング協会 人材育成委員メンバーの野口竜司氏は、AI時代のビジネスパーソンの素養を「AI人材基礎スキル」として著書『管理職はいらない』でまとめました。それが、(1)AI基礎用語力(2)AI構造理解力(3)AI事例収集力(4)AI企画力(5)AI目利き力(6)AIマネジメント力、の6つです。
https://www.sbbit.jp/article/cont1/60583
DX人材を育む自立型オンライン学習――ベネッセが解説
世界経済フォーラムのレポートによると、2025年までに需要が高まる仕事のトップ10にはデータサイエンス・分析、AI・機械学習、ビックデータ、DXなどが並び、「働く人の半数が2025年までにリスキル(学び直し)が必要だ」と指摘している。
https://project.nikkeibp.co.jp/HumanCapital/atcl/column/00051/052000016/
竹中工務店がデータ分析プロセス自動化プラットフォーム「Alteryx」を採用し、300年以上蓄積したデータを建物の設計に利用
社内データベースのクレンジング作業時間は、 Alteryx を使用しない場合と比較して1/10以上削減ができ、 約30時間で作業を終えることができました。 また、 機械学習用の教師データの作成には、 Alteryx を使用しない場合には170時間を見込んでいましたが、 Alteryx導入により約10時間で終了しました。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000007.000051426.html
SNS解析システム導入へ AI捜査で人物相関図作成
相関図から浮上した人物のコメントは捜査員が精査する。内容などから勧誘役や指示役のアカウントを突き止め、このアカウントを再度AI解析に掛けて新たな相関図を作成。解析と精査を繰り返して犯罪組織の「可視化」を目指す。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE292FH0Z20C21A5000000/
文章を自動生成するAIが、偽情報で人間を欺く日がやってくる
実験ではヴォランティアの被験者たちに、GPT-3が「米軍のアフガニスタン撤退」と「米国の対中制裁」というふたつの話題について作成したツイートのサンプルを読んでもらった。その結果、どちらの話題に関しても被験者たちが大きく影響されたことがわかった。例えば、中国への制裁に抗議するツイートを読んだあと、この政策に反対すると答えた人の割合は2倍に増えたという。
https://wired.jp/2021/05/31/ai-write-disinformation-dupe-human-readers/
「Google I/O」で発表された新機能やニュース–開発者が知っておくべきこと
ユーザーデータセットなしで機械学習モデルを訓練することが可能で、開発者はオンラインコンソールでモデルをテストできるという。また、透明性を向上させるために、モデルが何に基づいて予測を行っているのかを示すメトリクスも提供されるという。
https://japan.techrepublic.com/article/35171139.htm
人間が教えなくても果実を検出できるAIができた~GANを利用した自動アノテーションと果実検出モデルの構築~
あるドメインで学習した既存のモデルを、新たなアノテーションをせずに新しいドメイン用に、検出精度を落とすことなく変換できるモデル汎化法を提案した。本手法を利用すれば、異なる作物種、異なる品種など、従来教師データ再構築が必要だった場合でも、アノテーション作業無しで果実検出モデルの作成が可能となるなど、AIを活用したスマート農業技術の実用化を加速することが期待できる。
https://www.a.u-tokyo.ac.jp/topics/topics_20210601-1.html
米ハーバード大学のプログラミング授業 日本語訳が無償公開 誰でも聴講可
もともとは英語の講義ですが、プログラミング学習サービスCODEGYMを提供する「LABOT」が日本語への翻訳を進めています。翻訳を進めている理由について「経済的事情や家庭環境に関わらず、多くの学びたい意欲のある学生が、良質な教材に母国語でアクセスできるようにしたい」と説明しています。
https://smbiz.asahi.com/article/14357035
AI技術生かした積み木の知育玩具の効果
子どもの遊びや発達の具合は多様で定式化しにくい。AIで多様さを吸収している。さらにAIでの評価を過信せずに、子どもの変化を捉えることで親の気付きにつなげた。新しい遊びを提案して、子育てにより深く関わることを促す。
https://newswitch.jp/p/27460